SSブログ

8月4日 モッコクの剪定 [植木 剪定]

去年から気になっていたモッコクの剪定。家の前を通りかかる植木屋さんから時々、営業をかけられてしまいます。ふつうだったら職人さんに頼むのが当然なんでしょうからね。

SANY1028.jpg

2年もほったらかしでしたし、枝が混みすぎていて風通しが悪くなっています。かなりいてあげないといけません。でも樹高5mほどに大きく成長したシンボルツリーなのでなかなか手が出せませんでした。なのに、今朝、中年夫の最も苦手なこの蒸しい夏の日ですが、なぜかやろうと思い立ってしまったのです。

SANY1030.jpg
4時間かけた作業後の状態。とてもスッキリしました。てっぺんまでは脚立を使っても、高枝切りバサミも届きません。最上部は結局、木登りしていって高枝切りバサミにオプションののこぎり刃を装着してなんとか1mほどカットしました。モッコクの木は比較的やわらかいので鋸でも切りやすいのが幸いでした。しかし不安定な姿勢での高所作業はものすごく疲れました。腰もかなりこたえました。
でもこうなると、左のカイヅカイブキの暴れ具合も見ぬふりができなくなりました。
SANY1033.jpg
主に枝落としに使用してるのは、このフィンランドのFISKARS社製の枝切りハサミ。デザインもいいですし、軽くてかなりよく切れます。刃渡りが短いので葉先の剪定には向きませんが小枝を処理するには抜群の性能です。特にモッコクのような柔らかめの枝なら、こんな刃先でも4センチくらいの枝がスパッと切断できます。ユニークな構造のギヤ式なので力も少なくて済みます。
SANY1034.jpg
これが最上部、樹冠部分の切り落としに役立った高枝切りバサミ。先端に鋸刃を着けて使用しました。こちらはホームセンターでよくある品物ですが価格の割には使えます。でもこれもFISKARS製だと切れ味が違うんでしょうね。
SANY1032.jpg
カットした枝の量はゴミ袋に7袋のボリュームになりました。燃えるゴミの日に一回で出すのは無理でしょう。
さて、カイヅカの剪定の方、やる気が起きるのはいつでしょうか?

 

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。