SSブログ

4月1日 誕生日のお祝い

エイプリルフール。新学期。新年度。中年夫の誕生日でもあります。誕生祝いに北海道の娘夫妻から送られてきました。

DSC08768.jpg

いい色です。おしゃれなバイオレット色のポロシャツ。生まれ年の1953のロゴ入りだ!そう、今年は還暦祝いなんです。裏返したら・・・、 

DSC08771.jpg

わー!ネームと数字が。ラガーシャツの背番号60みたいで、年令にはみえないね。みえるか。

アイデアだね。すごい記念になるプレゼント、ありがとう!


タグ:還暦祝い

4月2日 その後の様子 [DIY]

移動したスパニッシュビューティは、引っ越し先の新設ゲートアーチで葉もよく芽吹いてきました。


DSC08803.jpg

DSC08805.jpg

そして初めてのつぼみを確認しました。よかった!でも、バラゾウムシも発見。今年は風で飛んでくることが多いと聞きました。要注意。 

DSC08875.jpg

さて、リフォームした固まる土と芝のその後の状況です。芝を追加して、剥げてしまった部分の補修はひとまず完了。

 DSC08876.jpg

剥がした平板レンガはベンチ置きスペースで再生。固まる土も落ち着いてきました。

DSC08889.jpg

貼ったばかりの芝への水やりは日課にしないと。ちなみに中年夫が着ているオシャレなメンズエプロンも還暦祝いです。セカンドライフのDIYerには必需品だろと、お隣の区に住む友人がわざわざ届けてくれました!持つべきは友。


4月3日 アンプ交換

ネットワークCDプレイヤーの来訪(→2/22)により、おかげさまで音楽を楽しむ時間が増えました。これはサライの試聴イベントでもAV評論家の先生が話していた事ですが、様々な音源を再生するのに、本当に操作が楽になっていることが大きな要因です。

DSC08784.jpg

このSONY製の35年前のプリメインアンプは大掃除(→2/27)してから、ガリ音と臭いは多少残っているものの、現役で頑張ってくれています。ただ古い機種のため、リモコンがないので、せっかく操作性の良い最新機種を鳴らすのにはちょっと不便ではありますね。そこでありがたいことに中年妻が、ちょうど誕生日だからと、新しいアンプをお祝いにしてくれました。

DSC08779.jpg

ネットワークCDプレイヤーとマッチする、同じYAMAHA製のプリメインアンプのシリーズ、A-S300で、最もエントリークラスではありますが、最大出力100Wと余裕です。

DSC08792.jpg

さっそくアンプ交換してセッティングしました。リモコンが使えるのはやはり便利。同系デザインも素敵です。

DSC08892.jpg

スピーカー(NS-10M)もYAMAHAだったので、結果、クリアなヤマハ・ナチュラルサウンドのできあがり。音源はCDはもちろん、パソコン内や、USBに格納した音楽ファイル、インタネットラジオであらゆる選局、と自由自在。TV音声も入力して映画鑑賞も高音質です。ちなみにSONY製アンプの方は旧システムに戻して、引き続きアナログレコードプレイヤー再生の仕事をしてもらうことに。


4月7日 還暦祝

同い年の中年夫婦です。夫が2カ月遅れで先日還暦を迎えたので、大ご馳走でみんなでお祝いをしました。

DSC08845.jpg

DSC08863.jpg
息子夫妻が持参してくれたのは、なんとバラ2株!右は「バーガンディー・アイスバーグ」。これ、欲しかったアイスバーグのバリエーションね!バーガンディーっていい色なんだよね。それに左の上品な色合いのバラは「クリーミー・エデン」て、名門メイアン社のだ!嬉しい記念品です。

DSC08833.jpg

北海道の娘夫妻は旬の毛ガニ!!をタイミングよく送ってくれました。大好物。

DSC08847.jpg

料理の得意な息子シェフの刺し盛りなどなど盛りだくさん。

DSC08838.jpg DSC08848.jpg

友人から頂いた久保田や、福井の限定純米吟醸・常山は旬の食材にベストマッチでした。感謝です。

DSC08868.jpg

さらに息子達からはこんなおまけがついて・・・。日本酒用RIEDELだ!

DSC08859.jpg


北海道組もいつものようにSkypeで宴会に参加です。距離を感じないです!
皆さんたくさんのお祝い本当にありがとうございました。ちょっと豪華で嬉しい、還暦祝でした。

中年夫婦も新たな気持ちで、セカンドライフをスタートします。


4月10日 始まりは白から [4月のバラ]

白モッコウが他のバラにさきがけて開き始めた。

DSC08806.jpgDSC08810.jpg

他のバラはつぼみのままの状態がとても長いんですが、このモッコウは毎年一番乗り。

DSC08894.jpg

同タイミングでハナニラの盛期です。お隣の空き地も真っ盛り。

DSC08904.jpg

スズランもつぼみを開き始めた。

DSC08885.jpg

スズランとよく似てるブルーベリーの花も満開。

DSC08887.jpg

去年の父の日ギフト、DADDY BERRYも真っ白。

DSC08918.jpg

ヒメウツギもホワイトだ。

DSC08818.jpg

カルトマニージョーは実に花持ちのいいクレマチスです。見事に全開です。

Spring is Here!


4月12日 悲喜こもごも [4月のバラ]

新たな家族ともいうべき、今年加わったバラが元気に成長中です。

DSC08915.jpg

中年妻の還暦祝いのDellbardブランドの”BREEZE” 健康そうな新芽は出てきてますが、まだ花芽が育っていませんね。

DSC08879.jpg

こちらも先日の還暦祝会でもらったバーガンディアイスバーグ&クリーミーエデン。

魅力的なバラが増えてきた反面、とても残念なことも。

DSC08901.jpg

我が家のバラ歴で初代となる愛しのストロベリーアイスは、昨年の猛暑の後、秋になって枝が枯れてしまいました。 なんとか、株元で新芽が出てくれないかと期待しましたが、無念です。

DSC08899.jpg

そして今期、なかなか新芽を出さずに心配していたプレジデント・サンゴール

DSC08898.jpg

やはりだめだった。鉢植えから地植えにしたタイミングが悪かったか?日当たりがあまり良くなかったか?と悔やまれます。

命の芽吹く春に、悲喜こもごもです。


4月17日 つぼみたち [rosebud]

つるバラたちは、どんどんつぼみが増え、毎日ふくらんでいくのがはっきり確認できるくらい、成長のペースが上がってきました。

DSC08914.jpg

初めて壁面誘引したつるショッキング・ブルーは誘引枝にそって、つぼみが次々と伸びてきました。

DSC08919.jpg

今にも開きそうな勢いは、つるレディヒリンドンです。今年もモッコウの次はレディーのようです。

DSC08922.jpg

と、ふと視線を感じて、上に目をやると、やっぱり!もう開いてたんだね。いいアプリコット色のレディ。今年もよろしく。

DSC08924.jpg

ルージュ・ピエール・ドゥ・ロンサールはすでにそのルージュをのぞかせています。

DSC08932.jpg

頭上のシングルパーゴラで、ルージュ(左)とレディー(右)がご対面です。

DSC08929.jpg

この冬の休眠期作業で、スパニッシュ・ビューティーに居場所のアーチを譲ってもらった、ブラン・ピエール・ドゥ・ロンサールもこの場所に落ち着いてくれました。

DSC08930.jpg

ブランもうっすらアイボリーがかった色をちょっとだけ見せてくれていますね。

DSC08931.jpg

こちらは本家ピエール・ドゥ・ロンサール。多分ピエール三兄弟では長兄らしく最後に登場となるでしょう。

DSC08926.jpg

こちらも開いちゃいそう。急がないでね。バロン・ジロ・ドゥ・ラン!

実はこの開きかけのつぼみの時期が、一番愛おしく、楽しいのかもしれませんね。


4月21日 いいお買い物

 従来、パソコンで作業しているときの手元照明はクリップライトなど何種類かを使ってきたのですが、

SANY0430.jpg DSC08526.jpg

いまいち満足がいかず、ずっと探していたんです。 そして昨日、三郷のIKEAを久しぶりに訪れた際、見つけました!

DSC08966.jpg

小さく細長い箱状のデザインのLEDワークトップ。明るいです。発熱もほとんど気にならない程度。

DSC08968.jpg

これなら小さくてじゃまにならない。まさにぴったりのライトでした。このデザインのLEDで¥1990也はとてもリーズナブル。

DSC08970.jpg

ついでにIKEAの出口、レジ横のOUTLETコーナーで見つけた、ガラス製のテーブルランプはなんと300円! 展示品とはいえ、LEDはちゃんと点灯します。 しかも明りが付くと、とてもグッドデザインでした。 これはもうけもの(笑)。

今日はいいお買い物ができました。


タグ:IKEA

4月23日 春いろいろ [春の花]

夏日になったり記録的な寒さが戻ったりで、忙しい4月ですが、そろそろ落ち着いてきそうです。庭では春が始まってきました。

DSC08997.jpg

つるばらで真っ先にスタートを切った、モッコウ・ホワイトが進んでいます。

DSC08950.jpg

モッコウの次はいつもこのクレマチス。ドクターラペルが続きます。

DSC08955.jpg

これから庭がどんどん明るくなっていきます。

DSC08953.jpg

オーニソガラム・ニュータンスは強健です。放っておいても、毎年品のいい小花を咲かせてくれます。それにあちこちに自然と増えてる生命力にも驚きます。

DSC08958.jpg

ヒメウツギは満開。

DSC08959.jpg

まんまるいつぼみのままで気をもたせるシャクヤク。それでも少しづつ大きくなってます。

DSC08961.jpg

この間満開だったクリスマスホーリーの花は、いつの間にかこんなにたくさんの実に変化していました。

DSC08964.jpg

還暦祝いのバーガンディー・アイスバーグが静かに開き始めた。バーガンディといっても、スタートは淡い色ですね。きっとこの色が微妙に変化していくのでしょうが、楽しみです。


4月25日 つるバラ進行中 [4月のバラ]

今年はモッコウ・ホワイトがとても健康な状態で推移しています。 

DSC08979.jpg

DSC08997.jpg

そして例年より1週間ほどペースが速いですね。下の写真がちょうど一年前の4月25日ですから。

DSC05597.jpg

昨年同日は、まだほとんどつぼみの状態でした。

DSC08942.jpg

DSC08998.jpg

例年、開花しないまま落下してしまうつぼみや、満開になる前に傷んでしまう花弁がたくさんありましたが、今期はつぼみも数日前の強風で若干落ちてしまった程度です。もしかしたら、こんなにきれいに開花したのは初めてかもしれません。微香種ですが、たくさん開花しているので、近づくとほんのりいい香りがします。モッコウ、見直してしまいました。

DSC08985.jpg

そして新設ゲートアーチに移動したスパニッシュ・ビューティーは、たくさんのとんがり帽子をみせています。今にも咲きそうなつぼみも!

DSC08984.jpg

その横で愛らしい一輪を開かせたのは、ラベンダードリームです。

DSC08992.jpg

こちらはウッドデッキのロココ。開きかけてます!

DSC08978.jpg

反対側のレディヒリンドンは、日々開花を少しづつ増やしてます。赤の混じった葉っぱとのコンビネーションが、いい感じです。このくらいの開き具合が一番好きかも。


4月26日 バーガンディー・アイスバーグ [4月のバラ]

バーガンディー・アイスバーグの開花が二輪そろって進みました。

DSC08987.jpg

開きかけと違って、深みのある赤紫に変化しましたね。

DSC08986.jpg

深い味わいのあるいい色です。英語のバーガンディーとは色の名前で、葡萄酒色、ワイン色のこと。フランス語ではブルゴーニュ、つまりブルゴーニュ産赤ワインのような濃い紫をさすということです。なるほどね。

DSC09000.jpg

夕方の様子です。開花がさらに進んで、深みがより増してきたのが分かります。今夜は赤ワインかな。


4月27日 カーポートのサイドパネル [DIY]

カーポート隣接のフェンスに設置してあるラティスが10年経過で劣化したため交換しました。

DSC09012.jpg

カーポートでよく見かけるサイドパネル風にしようと、こんな材料を組合せます。塗装済みラティス、支柱用に赤松の角材とSPF2x4材にステインを塗っておいたもの、それから、

DSC09013.jpg

雨風の吹き込み対策兼目隠しとして、プラダンを使ってみました。カッターでたやすく切れるので便利です。

DSC09015.jpg

タッカーでバチバチとラティスに留めちゃいます。

DSC09014.jpg

安価なプラダンも使いようで効果あるのでは?

DSC09016.jpg

現場合わせで高さを決めて、支柱をコーススレッドで固定します

DSC09017.jpg

フェンスとカーポートの柱の間にはさみ込みように設置しました。左右の支柱はカーポートの柱の裏に隠れています。固定は対候性のナイロンバンド、カラーワイヤーを使用。カーポートの柱にもワイヤーで縛ってあります。おまけに小サイズのラティスも付けちゃいました。

DSC09019.jpg

裏からみるとこんな感じです。西日が和らぎそうです。

DSC09018.jpg

右側に追加したラティスを使って、この場所が新たなつるバラ誘引先にできそうです。


タグ:カーポート

4月28日 シジュウカラは子育て中 [庭の野鳥]

シジュウカラの巣作りを目撃(→3/23)してから早や一ヶ月。このところひんぱんに親鳥が巣箱に出入りしています。

DSC09115.JPG

静かに観察していると、親鳥はなにか虫(幼虫)のようなものを咥えているのが確認できました。

IMGP5753.jpg

やっぱり。ちゃんと卵を産んで、雛が孵っているんですね!今までは母親がずっと抱卵していたんでしょう、時々よく巣箱に出入りしていたのは父鳥だったか。今日はよく見ていると、2羽が入れ替わり立ち替わりで餌を運んできているようです。巣箱の中には何羽の雛がいるのかな? 夫婦で子育て真っ最中なのでしょう。 今朝、感動のひとときでした。


4月30日 今年は早い! [4月のバラ]

新設ゲートアーチに移動して日当たりが良くなったのでしょう、スパニッシュビューティーはどんどん開き始めています。

DSC09061.jpg

DSC09137.jpg

急がないでほしい。

DSC09138.jpg

愛しのコーネリアもポツリポツリと始まり、

DSC09057.jpg

ラプソディー・イン・ブルーは開き始めがあざやかで魅力。

DSC09052.jpg

美しい。ロココは今年も品のいい容姿で現れました。

DSC09139.jpg

ゴージャスなバラ、ではなくシャクヤクがついに開きました。

DSC09146.jpg

アヤメはゴールデンウィークのお約束。 シーズン開幕です。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。