SSブログ
クリスマスローズ ブログトップ
- | 次の10件

3月4日 クリスマスローズやっと開花 [クリスマスローズ]

シーズンですが、各地で梅の開花が遅いとの話です。こんなに寒い冬ですから、色々な花が遅れているのでしょう。わが家のクリスマスローズも今までで、最もスタートが遅いようです。3月に入って、やっと気がついたくらいです。

DSC05282.jpg

オリエンタリスがこの数日で新芽を急成長させてきました。

 

DSC05275.jpg

昨年より半月は遅かったですね。ニゲル開花!

 

DSC05277.jpg

つぼみは大きくてたくさんあります!ステルニーです。去年は2月17日のブログで、咲いていたとありました。

 

DSC05276.jpg 

ここ数年の夏の猛暑で、株がダメージを受けたのではないかと思います、すき間が目立ちます。

 

DSC05278.jpg

先日、咲き終わって価格が下がっていたクリスマスローズのポット苗を見つけてきました。ホワイト系を、少し追加して植え込んであげようと思います。右は 原種系ニゲルですが、左は「ビアンカ」というタグがついていました。ニゲルに似ているけれど、交配種ですね。葉っぱが小さいようです。

 

 

 


2月8日 今年もニゲルから [クリスマスローズ]

クリスマスローズの始まりは、今年もやっぱり原種系のニゲルです。 

DSC08292.jpg

昨年ニゲルの苗をいくつか追加したのが、いち早く開花してくれました。

DSC08293.jpg

オリエンタリスよりかなり早めです。 そして、周りのオーニソガラム・ニュータンスが芽を出し始めています。春の気配。

DSC08223.jpg

大苗に育ったクリスマスローズ・ステルニーにも、つぼみいっぱい。


2月23日 クリスマスローズシーズン開始 [クリスマスローズ]

今年のクリスマスローズの出足はかなり遅いようです。

DSC08391.jpg

原種系のニコラに続いて、クリスマスローズ花壇(?)の中心となるオリエンタリスがようやく茎を伸ばして、つぼみが目立つようになりました。


3月13日 ステルニー満開 [クリスマスローズ]

DSC08622.jpg

昼間はすっかり暖かくなって、クリスマスローズも今が盛り。

DSC08623.jpg

ステルニーは満開状態になりました。

DSC08624.jpg

丸くてかわいいつぼみも次から次へ。やわらかい色合いが貴婦人といわれる魅力かな。


2月5日 いつの間にかクリスマスローズ [クリスマスローズ]

カイヅカ撤去後の花壇に地植えにするバラをほぼ決め込みました。

DSC01345.jpg

マチルダ、ピースという淡色系とパパメイアン、バーガンディーアイスバーグの濃色系を選択しました。

ただし作業するにはあまりにも冷え込んでいるので植え込みは追って、ということで。

 DSC01355.jpg

と、こんな寒さの中、クリスマスローズがひっそり咲いているのに気が付きました。純白の咲き始めはやはり、ニゲル。

DSC01360.jpg

オリエンタリスもつぼみが頭をもたげてる。

DSC01364.jpg

ステルニーは大きくなりすぎて自立できてない。支え棒が必要です。赤いつぼみもいっぱいね。


3月10日 クリスマスローズ [クリスマスローズ]

 気が付いたら、クリスマスローズが一斉に動き出してました。 

DSC04823.jpg

DSC04827.jpg 

DSC04852.jpg 

クリスマスローズが盛んに咲き出すと、庭の空気が変わります。春近しです。

 


- | 次の10件 クリスマスローズ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。