SSブログ

7月23日 椅子の背の補修 [DIY]

いよいよダイニングチェア、籐の背もたれ部の張り替えに取りかかります。

DSC03794.jpg

張り替えに必要な道具はとりあえずこんなものでいいでしょう。右下の青い道具は、網戸を張り替える時に使うローラーです。これがあると便利らしい。まずは傷んだラタンを取り外さなければなりません。実はこの作業が想像以上に困難でした。

 

DSC03795.jpg

周囲を傷つけないよう周囲しながら、ラタンを挟みこんでいる周囲の丸い芯と溝の間にカッターの刃を入れて、

 

DSC03796.jpg

丸芯を外していきます。接着剤を使ってはいるものの、これは比較的簡単でした。途中で芯が割れてしまっても、ドライバーなどで、そぎ落とせます。

 

DSC03800.jpg

丸芯を取り外した後を見ると、溝の中で、ラタンを固定するのにタッカー(大きなホッチキス)が使ってありました。周囲を数十個の針で留めてあって、これを綺麗に取り除くのは大変です。

 

DSC03803.jpg

椅子の座面の張り替えもタッカーを使うので、針の撤去作業は慣れていますが、狭い溝の中で取り外すのはかなり手間取り、特に最初の1脚分に小一時間もかかってしまいました。

 

DSC03813.jpg 

大中小のドライバーや、100均で買ったこじ開け用の工具など、手持ちのいろんな道具を使いました。

 

DSC03808.jpg

こじ開けるとき、テコの原理で、溝の縁が傷付くので、工具箱にあった、薄い金属プレートを当て板にしました。

 

DSC03817.jpg

やっとのことでステープル(針)を取り除き、汚れを落として、新しいラタンに張り替える下地ができました。これを3脚分やりましたが、午後いちで始めて、夕方になっちゃいました。

今回のレポートは長くなったのでページを変えます。初めて【続きを読む】の設定にしてみました。(下のボタン)

 

 DSC03847.jpg

オリジナルと同じ、四つ目編みのラタンの四方を、貼りつけ部より5cmほど大きめにはさみでカットし、ぬるま湯の中に浸け置いて柔らかくします、時間は10分~20程度。長くつけた方が柔らかくなるようです。

 

DSC03848.jpg

四つ目編みのラタンを背もたれに固定する丸芯を、あらかじめ溝の長さに合わせてカットしておきます。

 

 DSC03879.jpg

四隅は端を45度にカットした丸芯同志を突き合わせるときれいになります。

 

 DSC03852.jpg

柔らかめになったラタンを水切りして、背もたれの溝の中に注意深く押し込みます。溝に合うように削った木片を使って、ハンマーで打ちこみます。編み目が、上下左右斜めにならないように気を付けながらです。

 

 DSC03851.jpg

この時、網戸張り替え用のローラーを併用すると便利ですが、プラスチックのローラー部が細いため、力を入れて溝に押し込むと、四つ目編みのラタンは折れやすいので要注意です。

 

DSC03856.jpg

4辺を全て溝に押し込んだら、木工用ボンドをたっぷり溝に流し込みます。タッカーで固定しなくても大丈夫です。(もっとも家庭用のタッカーでは、細い溝の中には針を打てないですね。)

DSC03857.jpg

あらかじめ4辺の長さに合わせてカットしておいたラタンの丸芯(ここでは5mm径)を押し込んでいきます。ボンドがはみ出ても気にせず、です。やはりハンマーと当て木も使います。

 

DSC03859.jpg

丸芯を溝にきちっとはめこんだら、はみ出した部分のラタンをカッターできれいに切り取ります。

 

DSC03860.jpg

周囲にはみ出たボンドは、水で濡らした布でふき取れば、全く問題ありません 

 

DSC03845.jpg 

1脚完成です(右側)。張り替え作業の所用時間は20分ほど。左のオリジナルの椅子はラタンをニス仕上げしているので、濃い目の色をしていますが、並べてもそれほど違和感はないので、あえて塗装はやめました。周囲の丸芯だけは塗っても良かったかもしれませんが、そのうちなじんでいくはずです。

DSC03861.jpg

3脚張り替え完了しました。やっぱり最後の3脚目が一番出来がいいです(笑)。(奥左はオリジナルの椅子)貼り終えた後、四つ目編みラタンの貼り具合が、少し緩めかなと感じても、乾燥するとしっかりとした状態になりました。

 

DSC03870.jpg

並べてもみても、座った時の背もたれの感触も、見劣りはしません!

DSC03875.jpg

仕上がり自体、とても満足のいくものになりました。 作業も慣れたので、これなら残り3脚のリフォームもうまくできるでしょう! 福島工業さん(http://fskk.com/with-rattan/index.html)、とてもよい籐の素材をありがとうございました。DIY大成功でした!

これで、悩んでいたダイニングチェアの張り替えも、DIYで解決しました! でも次の課題がすぐに・・・・・。

DSC03883.jpg

実は20年前に、チェアと組み合わせで購入している、ダイニングテーブルも問題が・・・。 テーブル天板の表面が傷んだので、これも5年ほど前にDIYで電動サンダーで研磨、オイルステインでリフォームしました。それがここへきて、また、表面がはがれたり、随所に傷みが出てきてしまいました。

 

DSC03889.jpg

1枚板ではなく合板のため、削ると、下地の板が出てきてしまんですね。うーん、安くなかったダイニングセットだったのになぁ。しかも、拡張可能なテーブルのため天板が3つのパーツに分かれているんです。中年妻は、昔と違って、今ならIKEAとかにいけば、安くても、いいテーブルがたくさんあるよ、と言いますが、MOTTAINAI。なんとか美しくリフォームできる方法を考えます!


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 2

しらい

我が家の ダイニングのイス 天童木工製で背もたれが籐です。
天童木工に相談してみましたが 張替え費用 送料費用が高くて 断念。
カバーをかけて使っています。
自分で張替えできるなんて 大変参考になりました。
 
ちょつと網戸の張替えに似ていますね。チャレンジしてみようと思います。
by しらい (2012-09-16 11:14) 

tomtom

小生も随分悩んでいましたが、世の中探せばあるもんだなあ、と感激した次第です。ぜひチャレンジをお奨めします。できたらリフォーム結果拝見したいものです!頑張って下さい。
by tomtom (2012-09-17 12:45) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。