SSブログ

3月22日 端材利用でDIY [端材でつくるDIY小物]

中年妻から、新たなDIY注文がありました。2階のバルコニーにつるバラを持っていきたいけれど、高さが必要なため、バラの鉢を納めるプランターは、既製品では見当たらないので、何とかしなさいということです。DIYに関しては、中年夫は従順なもんです。「はい、分かりました」と、先日のメッシュフェンス作りで出た端材などを引っ張り出してきて、しばらく眺めた後・・・・・、

 SANY0926.jpg

一応簡単なイメージ図だけ描いて、中年妻にご提案。「あとで、鉢増しした時も対応できるよう、ワンサイズ大きめに」との追加指示を受けて、OKをもらいました。全部SPF1x4のカンタン木工です。材料をさっそく切り出しました。

 

SANY0908.jpg

組み立て中。ステイン塗装済みの部分は、メッシュフェンスの余り材です。木工ボンドを使いつつ、水平を取る事に留意しつつ固定します。コーススレッドでいきなり留めると、1x4は割れ安いので、下穴をちゃんと空けておくことがポイントです。

 

 SANY0909.jpg

ステインを全ての部材に塗布して完成です。1x4だし、極力部材を少なくしたので、比較的軽く仕上がりました。

 

SANY0911.jpg

中年妻がバルコニーに這わせようとしている、チェビーチェイスを収めてみました。ちいさい濃赤の花でとても丈夫なつるバラのようです。実は、まだ咲いた姿を見たことがないのです。現在は8号ポットに植えてありますが、リクエスト通り、30cm径の10号ポットに対応可能なサイズになっております。

 

SANY0913.jpg

さっそく2階にあげて、指示通り、バルコニーの隅に設置しました。高さも丁度ぴったりです。

 

SANY0919.jpg

庭に戻って外から確認しました。これからのチェビーチェイスの成長が楽しみです。もう少し伸びてきたら、バルコニーの壁に誘引用のワイヤーを取り付けてあげようと思います。

今日はもうひとつのオーダーだった、ネームプレートの補充もしておきました。

SANY0920.jpg

やはり端材をカットして、カントリーブルーに塗装しておいたものと、剪定後乾燥させてストックしておいたモッコウバラの枝を使います。

 

SANY0921.jpg

ドリルで穴を空けた端材に、モッコウの枝をモッコウボンドも付けてはめこみ、ネームプレートの足にします。

 

SANY0923.jpg

こんな感じでせっせと作り置きしておくわけです。

 


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。